年度末 色々な締めくくり
早いもので3月も最終日。
少し前は寒い日も多かったですが、流石に春らしい日が増えてきました。
少し前に異動が発表され、自分も4月から異動になりました。
その為、現病棟では最後に日勤になります。
昨年の6月に異動で戻ってから9ヵ月で異動で、相変わらずせわしい感じです。
まあ、雇われ人の宿命なのでと割り切ってます(-_-)
先日、妻と出かけた際に餞別のお菓子を購入してきました。
スナック菓子やら、チョコレート系等、質より量で(笑)
休憩中のお供で、今の病棟の異動者の餞別の伝統となっています🙄
今の病棟は仕事内容は忙しいですが、人間関係は非常に良好で、ストレスが少なく、
睡眠障害に陥ることなく過ごせました。
本当に精神的リハビリのような期間でした。
4月からのところは業務量は少ないようですが、人間関係はどうなんでしょう🙄
行ってみないとわかりませんが、基本無理せずに頑張ります。
また、年度末という事で、町の自治会の組長の仕事も次の組長へ引き継ぎしました。
趣味では、4月頭のスーパーカブのレース初戦に向けて、車両の整備や、車両保管している物置小屋のサブガレージ化に精を出している日々です。
そんなこんなで毎日バタバタと過ごしています😅
4月は4月で新しい事やイベント、趣味の事等で益々忙しくなりそうです。
次年度を前に、先を見据えつつ、今出来る事に集中するように意識して後悔しないような一年にしたいと改めて思います。
現病棟での最後の日勤、普段通りに頑張ります。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。